ニュース&トピックス 2015年3月16日

オーストラリア短期留学の様子(4)

(以下は3/16の報告ですが、写真の一部は先週のものです。)

ごきげんよう。

本日から通常プログラム開始です。 オーストラリアでの初めての週末、家族との交流を体験した生徒たちが、とてもいい顔をして登校してきました。 週末には、いきなり湖に出かけ、ジェットスキーにチャレンジした生徒、クロコダイルの餌やり体験、ロックワラビーの観察に興じた生徒、親戚総出のバーベキューパーティのおもてなしを受けた生徒、ショッピングやスイミングを楽しんだ生徒など、様々な週末の体験談を楽しそうに語ってくれました。初日のフライトと長い1日の疲れをしっかりととりつつも、オーストラリアでの生活を各自楽しむことができているようです。 今日は午前中のフェイ先生による英語レッスンからスタートしました。週末の過ごし方や食べたものなどに関するスモールトークから始まり、英語の早口言葉でウォーミングアップをしつつ、オーストラリア固有種の動物について、写真を使った紹介と、クロスワード形式にて学習しました。動物の名前を覚えるために、伝言ゲームのように前の人の答えたお気に入りの動物の名前を順番通りに答えていくタスクを行いました。悪戦苦闘しながらもみんなしっかりと学習し、先生からはお褒めの言葉をいただきました。また、オーストラリアの地理について地図を使いながら学習しました。各州の州都や行政システムについて見識を深めました。最後にオーストラリアのスラング(俗語)を学び、水を摂取することの大切さについて書かれた英文を読み、様々なタスクを通して、日常に関わる英語表現にたくさん触れることができました。授業の終わりには明日までの宿題も出され、ホストファミリーの協力を得ながら、家庭でも学習を進めてくることでしょう。 午前中の授業が終わり、モーニングティーという中休みの時間に歓迎セレモニーがあり、バディ(相棒的な意)との初対面を果たしました。これから約2週間学校での生活を共にする仲間との出会いにみなとても喜んでいました。すぐに打ち解けて仲良くなり、輪になってバディと共に軽食を食べ、英語による会話を楽しむ姿に頼もしさを感じました。 午後はバディと共にスクールインテグレーションを行い、通常授業に参加しました。アートのクラスに参加しデッサンをした生徒、第2外国語のイタリア語のクラスに参加した生徒、保健体育や英語のクラスに参加した生徒など、様々でした。生徒たちは高度な英語表現に頭を抱えながらも一生懸命ノートをとるなどして、前向きに学習に取り組んでいました。 初日のスクーリングを終え、あたたかいホストファミリーの迎えを受け笑顔で帰って行きました。明日も同様にスクーリングが続きます。少しずつ英語にも慣れ、ホストファミリーとの距離も一層縮まることと思います。 それでは、ごきげんよう!!