第33回 関東学園大学公開講座を開講中!
現在、第33回関東学園大学公開講座を開講しています。群馬県内だけでなく隣県を超える多くの方々からお申込をいただきました。今年度も「現在と未来をめぐる思考力」という共通テーマで、全5回で実施しています。
初回の10月4日(水)には開講式を実施し、太田市市長 清水 聖義 様より激励のご挨拶を頂きました。
その後、本学経済学部の東明准教授から『スポーツから学ぶストレスマネジメント』の講義が行われました。受講者からは、「講義の内容及び准教授の進め方や話のトーンも素晴らしく、大変楽しく受講できた。」「有益な講義であった。」といった感想をいただきました。
10月12日(木)は、寺本講師から『ポストモダンの経営組織-これまでの組織、組織のこれから-』の講義が行われました。受講者からは「講師の一生懸命さが伝わってくる授業だった。」「もっと勉強したいと思った。」などの感想をいただきました。
両日ともに、受講者の方々に時には頷きながら熱心に聴いていらっしゃいました。
今年度は11月1日(水)まで実施する予定です。
今後の実施予定は、こちら をご覧ください。