科目等履修生
※平成26年度入試は終了しました。平成27年度入試については決定され次第掲載します。
科目等履修生とは、関東学園大学学則第38条および関東学園大学大学院学則第34条に基づき施行されている科目等履修生規程により、本学において特定の授業科目の履修を志願する者があるときは、在学生の学習に妨げのない限り、選考の上、科目等履修生として履修を許可する制度です。
本学では、社会人やリタイアされた方、主婦の方などに対し、学習の機会を提供しています。1科目から受講でき、適切な評価をして単位認定いたします。開講科目については、今年度のシラバスをご参照ください。
平成26年度シラバス
募集人員
学部 | 学科 | 募集人員 |
---|---|---|
経済学部 | 経済学科 | 若干名 |
経営学科 | 若干名 | |
大学院 | 経済学研究科 | 若干名 |
出願資格
学部
入学し得る方は次の各号の一に該当する方です。
- 1. 高等学校を卒業した者
- 2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者(通常の課程以外の課程により、これに相当する学校教育を修了した者を含む)
- 3. 外国において学校教育における12年の課程を修了した者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
- 4. 文部科学大臣が高等学校の課程に相当するものとして指定した在外教育施設の当該課程を修了した者
- 5. 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者
- 6. 文部科学大臣の指定した者
- 7. 高等学校卒業程度認定試験、または大学入学資格検定に合格した者
- 8. その他本学において相当の年令に達し高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
- 9. 本学と高大連携に関する協定書を締結している高等学校の生徒のうち、当該高等学校長の許可を受けた者
- 10. その他各号に準ずる者として学長が特に認めた者
大学院
大学院に入学することのできる方は、次の各号の一に該当する方です。
- 1. 大学を卒業した者
- 2. 外国において、学校教育における16年の課程を修了した者
- 3. 専修学校の専門課程(修業年限が4年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者
- 4. 文部科学大臣の指定した者
- 5. その他本大学院において大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
平成26年度 入学試験等日程
出願期間 | 平成26年2月3日(月)~3月13日(木) 留学生が出願する場合は、3月7日(金)までとします。 |
---|---|
試験日 | 平成26年2月7日(金)~3月19日(水)の期間中に随時行います。 (出願書類提出後に日程を調整し、ご連絡いたします。) |
合格発表 | 合否通知を面接試験終了後2週間以内に発送いたします。 |
入学手続期限 | 合格発表後の指定日(2週間後)まで。 但し、3月11日(火)以降の合格者については3月26日(水)とします。 |
選考方法
書類審査及び面接試験(20分程度)を行います。
受験料等
平成26年度
費 目 | 金 額 | 備 考 |
---|---|---|
検定料 | 12,000円 | 履修時(ただし、延長する場合は不要) |
入学金(登録料) | 35,000円 | |
授業料 | 16,000円 | 1単位 |
その他の実習費に関する経費 | 実費 | |
*2単位科目の授業料は32,000円、4単位科目の授業料は64,000円となります。 |
お問合せ・募集要項請求先
- 広報室
- TEL: 0276-32-7915(直通)