ニュース&トピックス 2016年12月 1日
2016年11月30日、職員研修の一環として、本校の進路指導主事を講師として「高大接続システム改革について」の講義が開かれました。 現在、日本はグローバル化や社会構造・就業構造の変化など社会変動が進んでいます。そのような変化の中で学校教育に求められるものも変化しています。近い将来、高校教育・大学入試・大学教育について大きな変革の時期がやってくる中で、それに対応できる教育を提供していくために、教員同士で意見交換などを行い、本校の教育について意見を交わしました。
講義の内容は以下の通りです。
・高大接続システム改革とは何か
・大学に求められる人材と大学入試の変化
・高校教育の変化(設置科目と学習評価の見直しについて)
まだまだ勉強不足であった部分などもあり、多くのことが学べ、充実した研修となりました。