図書館のご案内
1F

- カウンター
- 案内、貸出・返却、レファレンス等を行っています。
- 検索コーナー
- 図書館の資料検索や、新聞・雑誌記事や判例等データベースの検索ができます。 ※データベースの利用についてはカウンターに申し出てください。
- 雑誌コーナー
- 和洋の雑誌があり、自由に閲覧できます(最新号のみ貸出不可)。
- 第1閲覧室
- 図書のほかに新聞等があり、自由に閲覧できます。
- 第2閲覧室
- 法学関連の図書および参考図書があり、自由に閲覧できます。
第1閲覧室
第2閲覧室
検索コーナー
2F

- グループ閲覧室
- 会話をしながら学習できる閲覧室です。研究成果発表やプレゼンテーションの練習等にグループで利用できます。
- ラーニング・コモンズ
- グループ学習やプレゼンテーション準備、課題レポートやゼミ発表の論文作成等ができる共有学習スペースです。可動式の机、椅子で空間を自由に利用でき、ノートPCやプロジェクター、スクリーンの貸出も行っています。また、学習サポーターにレポートの書き方やプレゼンテーションの方法について相談を受けることができます。
- 書庫
- 多数の図書・雑誌があり、貸出もできます。学生は入室できないため、書庫にある資料を利用したい場合にはカウンターまで申し出てください。
グループ閲覧室
ラーニング・コモンズ