編入学・転入学制度
関東学園大学では、短大・専門学校を卒業後、また4年生大学を卒業後に本学の3年次に入学することを「編入」と呼んでいます。また、他大学を中途退学して本学の2年次・3年次に入学することを「転入」と呼んでいます。
本学では、短大卒業者の編入学出願資格に加え、専門学校生にも出願資格を認めています。
単位認定について
編入学制度でみなさんが一番心配なことは、「それまで取得した単位をどのように認定してもらえるか」ということではないでしょうか?本学では、3年次編入・転入学される方に対して、単位一括認定しています。
- 一括認定とは
- 出身学部・学科に関係なく、一律にまとまった単位を取得したものと認定する方法
- 個別認定とは
- 1科目ごとに照合して認定する方法
編入・転入年次 | 卒業に必要な単位 | 一括認定単位 | 編入後に修得 しなければならない単位 |
---|---|---|---|
3年次 | 128単位 | 60単位 | 68単位 |
2年次 | 出身の大学において修得した単位を可能な限り個別に認定します |
編入学・転入学試験の詳細転入・編入試験
編入学・転入学資料請求編入学・転入学試験の募集要項
お問合せ
関東学園大学 広報室
TEL:0276-32-7915(直通)