
同じ目標を目指す仲間と頑張り、趣味や関心を共有できる仲間と研究を重ねるなど、部活動・サークルは学生生活をより有意義に過ごす活動です。本学の主な部活動・サークルを紹介します。
体育会系

硬式野球部
関甲新学生野球連盟1部リーグに所属し、全国大会を目指して日々練習に励んでいます。常に志を高く持ち、選手1人1人が自ら考え行動し取り組んでいます。

陸上競技部
部員全員が自己ベスト更新のために日々練習を頑張っています。個性豊かなメンバーがたくさんおり、とても良い雰囲気の中で練習しています。

柔道部
全国大会上位入賞を目指し、部員同士が切磋琢磨しながら練習に励んでいます。

バレーボールサークル
初心者から経験者まで誰でも楽しめるサークルです。みんなで楽しくプレーしながら、和気あいあいとした雰囲気で活動しています。バレーボールが好きな人はもちろん、運動不足を解消したい人、新しい友達を作りたい人、大歓迎です。

サッカー同好会
毎週木曜日に練習を行い、週末は群馬県リーグに出場したり、練習試合を実施しています。初心者から名門高校出身者まで、全員で楽しくサッカーに取り組んでいます。

ボーリング同好会
ボーリング同好会では学生生活の4年間を、ボーリングをとおして仲間と楽しむことをモットーにしながら活動しています。
KG同好会
テニス、バドミントン、卓球などをレクリエーション感覚で楽しむサークルです。1週間に2回ほど活動しています。
文化系

RCV(地域活性協力隊)
群馬県からの委託事業である「やま・さと応援隊」とボランティア活動を行っています。大学生の視点から群馬県の中山間地域を活性化させる面白い試みです。

軽音楽部
三松祭での演奏、各ライブイベントに出演します。部室には楽器が揃っていて、ほとんどの部員が初心者からスタートし腕を上げていきます。

イベント研究会“Alias”
国内の主要なレジャー施設や商業施設、学園祭などのイベントを視察することを活動とし、三松祭の企画に貢献できるよう、計画を立て見学、体験を行なっています。学生生活において、新しい経験をとおして多くの思い出を作りたい人にぴったりのサークルです。

留学生会
外国人留学生が充実した学生生活を送るため、相互サポートを行うサークルです。国際交流に興味がある日本人学生も参加し、イベントなどを企画しています。
その他の団体
