関東学園大学

新着情報

【在学生の皆さんへ】2021年度後期授業開始について

2021.09.30 <002>ニュース&トピックス | 教育

学生の皆さんへ

群馬県など19都道府県に発令中の新型コロナウイルス緊急事態宣言が明日から全面解除されますが、本学は、学生の皆さんの健康と安全に配慮しつつ、2021年度後期授業は、前期と同様に対面授業とTeamsを併用した授業を開始します。
詳細はeSquareでお知らせしていますので、ご確認ください。
今後の新型コロナウイルスの感染状況により、対面による授業科目の増減を検討いたします。変更次第、eSquareにて速やかに掲示いたします。

つきましては、対面による授業実施に伴い、学生の皆さまは下記の点を厳守してください。
1.登校前に、ご自宅で検温を行い、発熱や風邪の症状がないか確認してください。
2.体温が37.5℃以上の発熱、風邪のような症状、強いだるさ、息苦しさがある場合は、登校せずに自宅で休養してください。
3.登校する時は、必ずマスクを着用してください。
4.人と人との距離を確保してください。(1m以上できれば2m)
5.咳エチケット、手洗い・うがいの励行に努めてください。
6.Teamsで授業を受講する場合は、イヤホンまたはヘッドホンを着用してください。
7.学生食堂も営業を開始しますので、食事中以外はマスクを着用してください。
8.ご不明な点はセミナー・ゼミ担当の先生、または学生支援センターの職員にご相談ください。

以上、引き続き、ご理解・ご協力をお願いいたします。

2021年9月30日
関東学園大学
学長 齋藤 大二郎