関東学園大学

新着情報

伊勢崎興陽高等学校で進路にかんする出張講義をおこないました

2021.03.19 <002>ニュース&トピックス

 318日(木)の1限から4眼まで、群馬県立伊勢崎興陽高等学校の2年生の生徒さん総勢およそ150人にむけて、進学にかんする出張講義を行いました。

 はじめに「「したいこと」の考え方 「したいこと」の選び方 ~「社会人」になることと、 「大学」について考える~」と題した講義を、つづいて「将来について大事な進学とお金の話」という2つのテーマで、みなさんに講義を聞いていただきました。実社会を自分で具体的に知り調べて体験し、自分が将来、社会のなかで「したいこと」と「できること」を可視化し、自分で実践してみることの大切さを提示させていただきました。

またこれとは別に、午後に実施されたガイダンスにおいても、経済・経営の学びについてと、マーケティングをテーマにした模擬講義も担当いたしました。

 講義では丁寧にメモを取って聞いていただき、ワークシートにメモや感想、将来の進路についてたくさん書き込んでいただきました。これを1つの機会として、進学について、検討いただければ嬉しいです。よろしければ、オープンキャンパスでまたお待ちしています。
(本掲載は伊勢崎興陽校様の許可をいただいています)