関東学園大学

新着情報

令和4年度入学式を挙行しました

2022.04.04 <002>ニュース&トピックス

4月4日(月)、令和4年度入学式を挙行いたしました。

今年度はコロナ感染症対策を徹底させ、レクチャーホールで新入生および転・編入生、保護者の皆様を一堂にお迎えし実施することができました。最初に新入生の紹介がなされ、齋藤大二郎学長から「本年も多くの学校行事や教育メニューを提供したいと考えています。但し大学生活の主人公は皆さん一人一人です。四年間の生活時間の全てを自分で管理コントロールすることが求められます。社会に飛び立つとは、自分で考え、行動する人間になるということです。本学でしっかりその準備をしてほしいと思います。(抜粋)」と激励し、「関東学園大学での四年間の勉学と生活を通して、地域社会で活躍する人材に成長することを心から期待しています。」と告辞が述べられました。

また、新入生代表の経営学科の亀山征耶さんが「関東学園大学の誇りと自覚をもって学業に励む」ことを宣誓しました。

式のあとは、各学科ごと教室に移動し、教員紹介や事務手続きなどがあり、明日からのオリエンテーションに備えていました。

式当日はあいにくの雨模様でしたが、満開の桜がひそやかに新入生を祝福していたかのようでした。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!明日からの毎日が充実したものになりますよう、一緒に歩みましょう。