5月24日(土)、オープンキャンパスを開催しました
2025.05.29 <002>ニュース&トピックス
5月24日(土)、オープンキャンパスを開催しました。ご参加いただいた来場者のみなさま、ありがとうございました。
今回のオープンキャンパスでは、コースや学びの紹介、学生によるキャンパスライフ紹介、模擬講義や個別相談を行いました。休憩時間にはジェラートタイムとして本学の学生たちが開発に携わった「さつまいもジェラート」を召し上がっていただきました。
キャンパスライフ紹介では、3名の学生が登壇しました。3名それぞれが力を入れていることを中心にインターンシップや資格取得、社会貢献活動を紹介いたしました。模擬講義では、経済学史と地域経済学を専門とする山根教授が、太田市のサツマイモ栽培の歴史から6次産業化による地域活性化の魅力を紐解きました。
次回、6/14(土)のオープンキャンパスでは「農と食の経済学!~さつまいもジェラート物語~」と題して経済学科の中村教授が講義を行います。今回同様、ジェラートタイムを予定しております。
次回のオープンキャンパスもお楽しみに!みなさまのご来場、心よりお待ちしております。