【柔道部】関東学生柔道体重別選手権大会の結果について
2025.08.29 <002>ニュース&トピックス | <003>クラブサークル活動 | <011>柔道部 | クラブ活動
8月23日(土)・24日(日)に埼玉県立武道館(上尾市)で開催された関東学生柔道体重別選手権大会に本学柔道部が出場しました。
【出場選手】
男子
81kg級
川村 秀太(経営学科3年)
大澤 侑暉(経済学科1年)
100kg級
中村 剛希(経営学科1年)ベスト16
100kg超級
岩鉄 悠斗(経済学科3年)
桑原 幸汰(経済学科3年)
女子
78kg
田島 遥菜(経済学科1年)
大会結果詳細はこちら
片岡監督のコメント:
出場者全員が昨年の大会内容とは違い格段に成長の跡がみられ、仕上がってきていると感じます。
その中でも強く印象に残った試合が二つありました。一つは100kg級に出場した中村剛希君の試合です。初戦の勝ち方(腕絡み)はもちろん、次戦の負け方(抑え込み)にも本人のこれからの成長を予期させる内容でした。
もう一つは女子78kg級で出場した田島遥菜(1年)さんです。高校生の時には怪我で思うように柔道ができなかった選手でしたが、本人の持つ潜在能力は素晴らしいものがあります。手術を経て、大学入学後リハビリトレーニングと稽古を重ね、復活の第一歩を踏み出したこの試合では、崩れた所に相手の足が絡みヒヤットする場面(有効を取られました)もありましたが、その後小外で有効を取り返し、堂々と試合を展開しました。最後には力負け(稽古量の差が出たのだと思います)で一本負けとなりました。しかし、このままコツコツ努力すれば上位に位置する選手になると確信できました。
「努力は裏切らない」を合言葉に今後も頑張ります。