関東学園大学

新着情報

県立勢多農林高校で出張講義を行いました

2021.10.25 <002>ニュース&トピックス | 教育

1020日(水)に、群馬県立勢多農林高等学校の3年生4クラス延べ100人あまりに、本学経済学科の山根聡之准教授が出張講義を行いました。

「道の駅から見る経済と経営」というタイトルで、道の駅の基本知識とその魅力について、経済学と経営学の視点から解説しました。

この講義を踏まえて、高校生が考える魅力的な道の駅づくりについて、生徒のみなさんたちは班ごとに分かれ、「私たちが考える道の駅」をテーマに、グループディスカッションとアイデアの発表を実施しました。

今回の出張講義が、勢多農林高校で取り組まれている食と農の研究課題や道の駅のビジネスのありかた、さらには地域経済の活性化などについて、実践的に考えるヒントになればうれしいです。

(勢多農林高校より掲載許可をいただいております)