関東学園大学

新着情報

【おおた6ラボ】 OTA自慢づくりプロジェクト サツマイモ収穫体験会について (11月16日開催)

2022.11.10 <002>ニュース&トピックス | 地方創生の紹介

関東学園大学 地方創生研究所では、地元生産者や加工・製造業者、流通・販売業者、群馬県等で太田6次産業化Lab(通称「おおた6ラボ」)を立ち上げました。

おおた6ラボは、6次産業化を通して地域課題を解決し、地域に経済的利益を創出する仕組みをつくることを目的としています。

この度、おおた6ラボでは「OTA自慢づくりプロジェクト」を立ち上げ、地元高校生等と協働で、地域経済を活性化し、地域の人たちの食と農への関心や愛着・共感を高める取組を行います。その第1弾として「サツマイモ収穫体験会」を開催します。

太田市は、江戸時代に関東で最初にサツマイモの栽培に成功した地であり、この歴史上ゆかりあるサツマイモを活用した取組がここから始まります。

開催日時 20221116日(水)
開始10 : 00 ~ 終了1200 (雨天中止、小雨決行)
開催場所 太田市内遊休農地 (土屋クリニック様(太田市細谷町1405)の東側)
駐車場利用の場合は、事務局までご連絡ください。

サツマイモ収穫体験会についての詳細はこちら


*********************
問い合せ先:関東学園大学 地方創生研究所内
「おおた6ラボ」事務局 中村・山根
TEL 0276-32-7800(代表)