関東学園大学

新着情報

令和3年度卒業式を挙行しました

2022.03.22 <002>ニュース&トピックス

3月20日(日)本学において令和3年度卒業式を挙行し、148名の学生が卒業しました。式はコロナ感染予防のためリモートで行われ、学長の告示や卒業生代表への学位記・修了証書の授与等の様子が、学科コース毎に分かれた教室に配信されました。

齋藤大二郎学長からは「組織人・社会人として立場の違いを認識し、相手の立場に立って考えることを心がける、これができることが人間としても一流の人です。それがあなたと相手との間に良き人間関係を取り結ぶ鍵となります。皆さんは本学でその素養を身に着けました。皆さんの健闘を祈ります。(抜粋)」と告示が述べられました。

また、卒業生を代表し、経済学科の高坂貴枝さんが「4月から社会人として別々の道へと進んでいきます。しかし、関東学園大学で学んだことや出会った仲間は、これからも私たちの大きな力や支えになるに違いありません。(抜粋)」と答辞を述べました。

卒業生の皆さん、おめでとうございます。今後のご活躍を教職員一同心よりお祈りしています。


(一時的にマスクを外して撮影した写真が含まれています)