群馬県警察 内定 K.K.さん
2024.12.23
私は子どもの頃から白バイ隊員になりたいという夢がありました。関東学園大学の「警察・消防プログラム」で学びながら、とにかく警察の仕事を知りたいと思い、群馬県警察主催の特殊詐欺被害防止ボランティアで演劇に挑戦したり、太田市の音楽コンサートで詐欺予防のための啓蒙活動をしたり、警察の仕事をより深く知るために警察学校オープンキャンパスに参加しました。また、3年次から公務員試験対策講座への出席は欠かさず、隙間時間も公務員試験のための勉強に当て、面接試験対策に取り組んだ結果、群馬県警、警視庁に合格することができました。
また、学生生活では、三松祭実行委員会や群馬県内を中心に地域活性のための活動を行うRCV(地域活性協力隊)などの活動で地域の様々な人と関わる機会が多く、その活動で身についたコミュニケーション能力や協調性が、警察官になってから役立つと考えています。
大学入学時から目標をしっかり持って充実の大学生活を送れたことが、納得のいく結果につながったと思っています。