【サッカー同好会】群馬県サッカーリーグ試合結果について(第2節)
2025.05.19 <002>ニュース&トピックス | <003>クラブサークル活動 | クラブ活動
関東学園大学サッカー同好会は、今年度より群馬県リーグに加盟し、年間を通してリーグ戦に参加することになりました。随時試合結果をお知らせいたします。
-----
第2節 5月18日(日)沼田市運動公園陸上競技場
関東学園大学 1-8 サンデンFC
(前半1-4 後半0-4)
スターティングメンバ―
GK:須藤(2年/経営会計コース)
DF:前島(2年/スポマネコース)、山岸(2年/経営会計コース)、小野塚(2年/経営会計コース)、深澤(2年/スポマネコース)、髙橋(2年/経営会計コース)
MF:落合(1年/警察消防コース)、村石(教員)、高田(2年/スポマネコース)、オラベエイジロウ(1年/国際ビジネスコース)
FW:ミナノマヌエル(1年/国際ビジネスコース)
サブメンバー
ゴメスジェフリー(2年/経営会計コース)
試合の総括(キャプテン2年・髙田駿)
前回の反省を踏まえて、また対戦相手のレベルを考えて今日の試合では守備に比重を置き、なるべく簡単に失点しないところを意識して試合に入りました。フォーメーションも5-4-1に変更し、一人ひとりがやるべきことを明確にしたプランで臨みましたが、結果は1-8と大敗を喫してしまいました。前節同様、前半立ち上がりから良いリズムで試合を進めることができ、先制点も取れましたが、簡単なミスからの失点と体力不足による運動量の低下から相手に攻め込まれて、最終的には大きな差が生まれてしまいました。その中でも、後半に自分たちの良い守備からカウンターでチャンスを作れたり、前回の試合ではなかった良い部分もたくさんあったので、次の試合に生かしていきたいです。
今後の予定
毎週木曜日トレーニング
5/25(日) 第3節 VS群馬県庁SC@本学サッカー場 10:00キックオフ
引き続き応援よろしくお願いします!
★第56回群馬サッカーリーグHP(試合日程・結果が掲載されています)