関東学園大学地方創生研究所
平成27年度に関東学園大学は地方創生に関する研究及び地方創生を推進し、地方の発展に寄与することを目的とした地方創生研究所を設立しました。所長を含め7名の教員が所属しています。
地方創生の紹介
地方創生の取り組みは学生の多彩な学びの場ともなっています。
地域や社会といった知のフィールドを通じて、地域で活躍できる力を培うことを目指しています。
2020年12月16日
- ぐんま県民カレッジ「つなげる・つながる まちづくり講座」を本学教員が担当します
2020年6月 3日
- 総務省「情報通信月間」関東総合通信局長表彰を受けました!
2020年2月12日
- 「地方創生フォーラム群馬2020」を開催いたしました
2020年1月 6日
- 地方創生フォーラム群馬2020を2月8日(土)に開催いたします!
2019年10月 2日
- 地方創生研究所 公開講座のご案内
2019年7月24日
- 「太田ICT地域活性研究会」第1回研究会を開催しました
2018年7月 5日
- イタリアモデナ・レッジョ・エミリア大学大学院との研究交流会を開催